デスクワークでも肩こり知らずの習慣【3年以上ラジオ体操を継続した結果】

生活のこと

毎日のラジオ体操で肩こり知らず

 

こんにちは、もりみつです。

転職してもうすぐ1年が経過しようとしています。

完全なるデスクワークになるのは初めてで、「これまで肩こり知らずだった自分も、とうとう肩こりになるのかもな」なんて思ってました。

が、蓋を開けてみると、今現在もノー肩こり!引き続き柔らかな肩肉です。

個人的には、毎日のラジオ体操が、この結果を生み出しているような気がします。

完全に感覚で書きますが、気になった方は試してみてください。

 

僕のラジオ体操実績

仕事の前にラジオ体操をするようになって、もう3年以上が経過しました。

そのお陰か、転職して1年、デスクワークにまみれる日々になっても、まだ肩こりを知らないまま過ごしています。

僕がラジオ体操をするようになったきっかけは、前職の工場勤務です。

宮崎県にあるの製材工場の管理をすることになったのですが、その工場では、ラジオ体操とともに始業することになっていました。そのときから、仕事はじめのラジオ体操は僕の日課となりました。

異動して2年で転職することになりましたが、転職後もラジオ体操は継続したため、丸3年以上、ラジオ体操を継続していることになります。

 

以前は工場勤務だったので、敷地内の移動で走ったり、小さな丸太をどけたり、生産現場に入ったり、何かと身体を動かすことはありました。

しかし、現在は完全にデスクワークです。100% デスクワークです。

それでもなお、肩こりに悩まされていないので、ラジオ体操の効果を期待してしまいます。

 

ラジオ体操には普段の生活ではやらない動きが含まれている

転職後、自分がラジオ体操をやっていることを先輩に話すと、「おお、俺もやろうかな」ということで、一緒にやることがありました。

その際、先輩のリアクションが大きかった動きが2つあります。それは、

  • 腕を回す運動
  • 身体を捻る運動

の2つです。

おそらく、これが肩こり防止にいくらか効果をもたらしているのではないか、というのが僕の仮説です。普通に生活していたらやらない動きだと思います。

特に、身体を捻る運動をしてた先輩から、バキバキッと音が聞こえてきました。笑

先輩は、気持ちよさそうに悶えていました。

 

おわりに

ラジオ体操開始から3周年記念に、ラジオ体操について書いてみました。

正直、ラジオ体操が肩こりにどう影響するのかはわかりません。

でも、仕事のスタイルが変わっても肩こりに悩まされないのは、ラジオ体操が少なからず好影響を与えているのだと思います。

これを読んだ記念に、あなたもラジオ体操をしてから退出してください。

 

[テレビ体操] ラジオ体操第1 | NHK

[テレビ体操] ラジオ体操第1 | NHK
図解をこちらからダウンロードできます!「ラジオ体操」図解 誰もが知っている「ラジオ体操第1・第2」。長い間、人々に親しまれてきています。年齢や仕事などに関係なく、老若男女どなたでも気軽に行え...

 

ちなにみ、転職後、夕方くらいから首こりが出る日があります。これについては、PCスタンドを使うようになってかなり改善しました。

首こりがある人は、PCスタンド購入を検討してみて良いと思います。

 

 

以上です。

みなさんも、身体に負担をかけずに仕事しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました